RX9070とは? 特徴まとめ
| GPU | PassMarkスコア |
|---|
| RX 9070 XT | 26930 |
| RTX 4070 | 26921 |
| RX 9070 | 25403 |
| RX 7800 XT | 24223 |
| RTX 4060 Ti | 22676 |
RX 9070は、AMDの次世代「RDNA 4」アーキテクチャを採用したミドルハイクラスGPUです。上位のRX 9070 XTと同世代の設計を引き継ぎつつ、消費電力と価格を抑えたバランス型モデル。WQHD解像度をメインに、フルHDでは余裕のパフォーマンスを発揮します。
前世代のRX 7900 GREやRX 7800 XTと比べても処理性能が向上し、DLSS非対応タイトルでも高フレームレートを維持できるAMDらしい強みが光ります。さらに、VRAM容量が多く、テクスチャ設定を高くしても安定動作。消費電力が低めで、冷却や電源の要求も穏やかなので、扱いやすく静かなゲーミング構成を組みやすいのも魅力です。
いわば「WQHDゲーミングを最も現実的な価格で実現するGPU」。4Kも軽めのタイトルなら十分狙える余力があり、コスパ・静音性・安定感の三拍子が揃ったAMDらしいミドルハイモデルです。
RX9070搭載BTOをおすすめするユーザー
- ・WQHD環境で高画質+高フレームレートを安定して出したい
- ・フルHDではどんなタイトルも快適に遊びたい
- ・RTXシリーズよりも価格対性能を重視したい
- ・消費電力と発熱が少ない静音ゲーミングPCを組みたい
- ・FSR対応タイトル中心で効率よくfpsを稼ぎたい
- ・「4Kまでは求めないが、長く使える余裕ある性能が欲しい」ユーザー
FAQ
RX 9070 (16GB)を搭載したBTOで最も人気なモデルはなに?
2025年11月17日(月)時点で、RX 9070 (16GB)を搭載したBTOで最も人気な製品はマウスコンピューターのNEXTGEAR JG-A7A70です。構成はCPUがRyzen 7 9700XGPUがRX 9070 (16GB)メモリが16GBSSDが1TBとなっています。現在の価格は税込¥269,800です。
RX 9070 (16GB)を搭載したBTOで最も安いモデルはなに?
2025年11月17日(月)時点で、RX 9070 (16GB)を搭載したBTOで最も安い製品はマウスコンピューターのNEXTGEAR JG-A7A70です。構成はCPUがRyzen 7 7700、GPUがRX 9070 (16GB)、メモリが16GB、SSDが1TBとなっています。現在の価格は税込¥239,800です。
RX 9070 (16GB)搭載ゲーミングPCを安く買うコツはある?
セールやキャンペーン時期を狙えば、RX 9070 (16GB)搭載モデルでも10万円台で購入できるケースがあります。
ゲーミングPCのセール/キャンペーン情報は「イヤバズ」をチェックしてみてください。
※gg内でのクリック数・アクセス数・保存数に基づく