RX9060XTとは? 特徴まとめ
| GPU | PassMarkスコア |
|---|
| RTX 5060 | 20895 |
| RX 7700 XT | 22637 |
| RX 9060 XT (8GB) | 19852 |
| RX 9060 XT (16GB) | 20061 |
| RTX 4060 | 19548 |
| RX 7600 XT | 17244 |
RX 9060 XTは、AMDの「RDNA 4」アーキテクチャを採用したミドルレンジ帯の主力GPUです。上位モデルのRX 9070シリーズと比べて価格を大幅に抑えながら、フルHD〜WQHD環境で非常に高いゲーミング性能を発揮します。
レイトレーシング性能が前世代から大幅に改善されており、FSR 3によるフレーム生成にも対応。対応タイトルでは、DLSS非対応のゲームでも高フレームレートを維持できるのが大きな強みです。また、消費電力と発熱が低く、静音・省エネ性にも優れています。
電源や冷却の要求も控えめで、コンパクトなケース構成や静音BTOにも最適。WQHDゲーミングを快適に、そして長く安定して楽しみたいユーザーに向いた一枚です。いわば「無理せず高画質を楽しみたい人の現実的ミドルハイGPU」。コスパ・省電力・安定性のバランスが取れた、まさに“AMDらしい快適さ”を体現するモデルです。
RX 9060 XT搭載BTOをおすすめするユーザー
- ・フルHD環境で高画質・高fpsをしっかり出したい
- ・WQHDでも中~高設定で快適にプレイしたい
- ・消費電力や発熱を抑えた静音構成を組みたい
- ・RTXシリーズよりも価格対性能を重視したい
- ・FSR 3対応タイトルで効率的にfpsを上げたい
- ・「ハイエンドまでは求めないけど、長く快適に遊びたい」ユーザー
FAQ
RX 9060 XT (16GB)を搭載したBTOで最も人気なモデルはなに?
2025年11月17日(月)時点で、RX 9060 XT (16GB)を搭載したBTOで最も人気な製品はOZgamingのZ1series Ryzen7 5700x・RX 9060 XT 16Gです。構成はCPUがRyzen 7 5700xGPUがRX 9060 XT (16GB)メモリが32GBSSDが1TBとなっています。現在の価格は税込¥149,800です。
RX 9060 XT (16GB)を搭載したBTOで最も安いモデルはなに?
2025年11月17日(月)時点で、RX 9060 XT (16GB)を搭載したBTOで最も安い製品はドスパラのLightning-G AV5RW Ryzen5 4500/Radeon RX 9060 XT 16GB搭載 (発光非対応モデル) 『Minecraft: Java & Bedrock Edition for PC、PC Game Pass同梱版』です。構成はCPUがRyzen 5 4500、GPUがRX 9060 XT (16GB)、メモリが16GB、SSDが500GBとなっています。現在の価格は税込¥129,980です。
RX 9060 XT (16GB)搭載ゲーミングPCを安く買うコツはある?
セールやキャンペーン時期を狙えば、RX 9060 XT (16GB)搭載モデルでも10万円台で購入できるケースがあります。
ゲーミングPCのセール/キャンペーン情報は「イヤバズ」をチェックしてみてください。
※gg内でのクリック数・アクセス数・保存数に基づく