RX 7800 XTとは? 特徴まとめ
| GPU | PassMarkスコア |
|---|
| RTX 4070 | 26921 |
| RX 9070 | 25403 |
| RX 7800 XT | 24223 |
| RTX 4060 Ti | 22676 |
| RTX 5060 Ti (16GB) | 22832 |
RX 7800 XTは、AMDの「RDNA 3」アーキテクチャを採用したハイミドルクラスGPUです。上位モデルのRX 7900シリーズに近い構成を持ちながら、価格は大きく抑えられており、WQHD解像度ではトップクラスのコスパを誇ります。
前世代のRX 6800 XTと比較しても処理効率が向上し、レイトレーシング性能・AI演算能力・消費電力のバランスが改善。FSR 3(FidelityFX Super Resolution 3)のフレーム生成にも対応しており、DLSS非対応タイトルでも高フレームレートを維持できます。
WQHDではほぼすべてのタイトルを最高設定で快適にプレイでき、4Kでも設定を調整すれば安定した描画が可能。VRAMは16GBと余裕があり、将来の大容量テクスチャにも十分対応できます。
いわば「価格を抑えたハイエンド体験ができる、AMDの現実解」。電力効率・発熱・価格のバランスが取れた、非常に完成度の高いGPUです。
RX 7800 XT搭載BTOをおすすめするユーザー
- ・WQHD環境で最高画質・高fpsを安定して出したい
- ・4Kゲーミングも設定調整で十分楽しみたい
- ・RTXシリーズよりも価格対性能を重視したい
- ・消費電力や発熱を抑えた静かで扱いやすいPC構成にしたい
- ・FSR 3対応タイトルでDLSSに頼らず高fpsを維持したい
- ・「長く使える高性能PCを、無理のない価格で組みたい」ユーザー
FAQ
RX 7800 XT (16GB)を搭載したBTOで最も人気なモデルはなに?
2025年11月17日(月)時点で、RX 7800 XT (16GB)を搭載したBTOで最も人気な製品はMSIのゲーミングPC G-GEAR GE7A-C250BH/NT1 Ryzen7 9800X3D /RADEON RX7800XT /32GBメモリ /2TB SSD /WiFi+Bluetooth対応です。構成はCPUがRyzen 7 9800X3DGPUがRX 7800 XT (16GB)メモリが32GBSSDが2TBとなっています。現在の価格は税込¥249,980です。
RX 7800 XT (16GB)を搭載したBTOで最も安いモデルはなに?
2025年11月17日(月)時点で、RX 7800 XT (16GB)を搭載したBTOで最も安い製品はマウスコンピューターのNEXTGEAR JG-A7A8Xです。構成はCPUがRyzen 7 5700X、GPUがRX 7800 XT (16GB)、メモリが16GB、SSDが1TBとなっています。現在の価格は税込¥169,800です。
RX 7800 XT (16GB)搭載ゲーミングPCを安く買うコツはある?
セールやキャンペーン時期を狙えば、RX 7800 XT (16GB)搭載モデルでも10万円台で購入できるケースがあります。
ゲーミングPCのセール/キャンペーン情報は「イヤバズ」をチェックしてみてください。
※gg内でのクリック数・アクセス数・保存数に基づく