RTX5070Tiとは? 特徴まとめ
| GPU | PassMarkスコア |
|---|
| RTX 5080 | 36126 |
| RTX 4080 SUPER | 34258 |
| RTX 5070 Ti | 32715 |
| RTX 4070 Ti SUPER | 31821 |
| RX 7900 XTX | 31304 |
RTX 5070 Tiは、NVIDIAの次世代ラインアップにおけるミドルハイ帯の主力GPU上位モデルのRTX 5080に迫る性能を持ちながら、価格を大幅に抑えられる点が魅力。フルHD~WQHD解像度であれば、ほぼすべての最新タイトルを高画質で快適にプレイできます。
競技系FPSなどの高フレームレート重視タイトルから、重量級オープンワールドまで幅広く対応可能。前世代のRTX 4070 Tiに比べてレイトレーシング性能やDLSS 4対応で実効fpsが大幅アップしており、消費電力面でもより扱いやすくなっています。
いわば「ハイエンドの一歩手前で満足したいゲーマーの現実解」。4K環境も視野に入れつつ、価格・発熱・電力のバランスを重視するユーザーにぴったりのGPUです。
RTX5070Ti搭載BTOをおすすめするユーザー
- ・フルHDやWQHD環境で高画質+高フレームレートを安定して出したい
- ・重量級タイトルも設定調整で快適プレイしたい
- ・RTX 5080までは不要だが、性能で後悔したくない
- ・電力効率や静音性も重視してPCを長く使いたい
- ・配信や録画など、軽いマルチタスクも並行して行いたい
- ・コスパの良いハイエンドを目指す**“現実派ゲーマー”**
FAQ
RTX 5070 Ti (16GB)を搭載したBTOで最も人気なモデルはなに?
2025年11月17日(月)時点で、RTX 5070 Ti (16GB)を搭載したBTOで最も人気な製品はOZgamingのP50series Ryzen7 7800x3D ・RTX5070です。構成はCPUがRyzen 7 7800x 3DGPUがRTX 5070 Ti (16GB)メモリが32GBSSDが1TBとなっています。現在の価格は税込¥284,800です。
RTX 5070 Ti (16GB)を搭載したBTOで最も安いモデルはなに?
2025年11月17日(月)時点で、RTX 5070 Ti (16GB)を搭載したBTOで最も安い製品はSTORMのFK-75FA57Tiです。構成はCPUがRyzen 5 7500F、GPUがRTX 5070 Ti (16GB)、メモリが32GB、SSDが1TBとなっています。現在の価格は税込¥254,800です。
RTX 5070 Ti (16GB)搭載ゲーミングPCを安く買うコツはある?
セールやキャンペーン時期を狙えば、RTX 5070 Ti (16GB)搭載モデルでも10万円台で購入できるケースがあります。
ゲーミングPCのセール/キャンペーン情報は「イヤバズ」をチェックしてみてください。
※gg内でのクリック数・アクセス数・保存数に基づく