【2025年最新版】マウスコンピューターで買うならこの6台!gg運営おすすめモデル
ゲーミングPCを選ぶとき、スペックや価格、メーカーのラインナップが多すぎて迷ってしまう人も多いはず。 そこで今回は、gg(ジージー)運営チームが実際にスペック・価格・用途別に厳選した「マウスコンピューターのおすすめモデル」を紹介します。 ライトゲーマーから配信者・上級者まで、用途に合わせた“間違いのない一台”が必ず見つかります。 これを参考に、自分に合うモデルと同じスペックの商品をggで検索するのもおすすめですよ。
- 初心者にピッタリ!NEXTGEAR JG-A5G60NEXTGEAR JG-A5G60マウスコンピューター
NEXTGEAR JG-A5G60マウスコンピューターCPURyzen 5 4500GPURTX 5060 (8GB)メモリ16GBストレージ1TB税込¥139,800送料 無料0ポイント還元NEXTGEAR新デザインケースverの中で、現状最も価格の安いモデルです。 「Ryzen 5 4500」×「RTX 5060 (8GB)」の組み合わせは、軽〜中量級ゲームをフルHDでプレイするには十分なスペック。 とりあえずゲーミングPCがどんなものか知りたい。ネクストギアであれば特にスペックのこだわりはないという、ゲーミングPC初心者にピッタリです。 - コスパ最高モデル NEXTGEAR JG-A7G6TNEXTGEAR JG-A7G6Tマウスコンピューター
NEXTGEAR JG-A7G6TマウスコンピューターCPURyzen 7 7700GPURTX 5060 Ti (16GB)メモリ16GBストレージ1TB税込¥199,800送料 無料0ポイント還元今最も人気なGPUである「RTX 5060 Ti(16GB)」に相性の良い「Ryzen 7 7700」を組み合わせたモデル。 軽〜中量級のゲームではWQHDで快適にプレイできるほどの実力を誇っており、コスパ最高モデルといっても過言ではありません。 価格も20万円を切っていることから、できるだけ安く済ませたいけど、十分に納得できるスペックのPCが欲しいといった方にぴったりです。 ただし、一部の重量級ゲームはフルHDでも若干の重さを感じる可能性があり、あくまでもライト層向けのモデルであると言えるでしょう。 - 4Kでも余裕で快適!G TUNE DG-A7G7TG TUNE DG-A7G7Tマウスコンピューター
G TUNE DG-A7G7TマウスコンピューターCPURyzen 7 9800X3DGPURTX 5070 Ti (16GB)メモリ32GBストレージ2TB税込¥429,800送料 無料0ポイント還元G TUNE(ミニタワー)新デザインケースverの中で、最も高額なモデルです。 「Ryzen 7 9800X3D」×「RTX 5070 Ti(16GB)」のスペックを誇っており、フルHD〜4Kまで、FPSゲームでも高フレームレートを実現。「快適」の定義を軽々と超えてくれます。 重いと言われているモンハンワイルズも、設定次第では4K/60fpsでプレイすることが可能となっており、WQHD〜4Kモニターを所持している人におすすめです。 - ゲーマーにも配信者にも NEXTGEAR JG-A7G70NEXTGEAR JG-A7G70マウスコンピューター
NEXTGEAR JG-A7G70マウスコンピューターCPURyzen 7 9700XGPURTX 5070 (12GB)メモリ16GBストレージ1TB税込¥264,800送料 無料0ポイント還元WQHD環境でのゲームプレイを考えている人におすすめなのが「Ryzen 7 9700X」×「RTX 5070」を搭載したこちらのモデル。 軽〜重量級問わず、全てのゲームをWQHD環境で快適にプレイできるスペックを誇っており、プロゲーマーや配信者以外の全ての人におすすめできるモデルです。 水冷CPUクーラーを標準搭載していることに加え、旧型ケースと比べて15%以上も静音性に優れている点も嬉しいポイント。 メモリを32GBにすれば、向こう3~4年はストレスを感じずに様々なゲームをプレイできるでしょう。 - 重量級ゲームでも快適!G TUNE FG-A7G80G TUNE FG-A7G80マウスコンピューター
G TUNE FG-A7G80マウスコンピューターCPURyzen 7 9800X3DGPURTX 5080 (16GB)メモリ32GBストレージ2TB税込¥539,800送料 無料0ポイント還元とにかく長く現役で使えるPCが欲しい。重量級ゲームでも4K画質で快適にプレイしたい。 そんな人におすすめなのが「Ryzen 7 9800X3D」×「RTX 5080」を搭載したこちらのモデルです。 X3Dの名がつくこちらのモデルは、キャッシュメモリが多いのが特徴的で、フレームレートがとにかくぬるぬる。 ゲーミングPCを4K中心にがっつりゲーム用途として購入するなら、このPC一択だと言えるでしょう。 - 動画編集ならこれ!G TUNE FZ-I7G80G TUNE FZ-I7G80マウスコンピューター
G TUNE FZ-I7G80マウスコンピューターCPUCore Ultra 7 265KGPURTX 5080 (16GB)メモリ32GBストレージ2TB税込¥519,800送料 無料0ポイント還元先ほど紹介した「G TUNE FG-A7G80」のCPUが「Core Ultra 7 265K」になったモデル。 ゲーム以外にも、動画編集やAI学習、配信等の他の用途でがっつり使う予定があるなら、こちらをおすすめします。
終わりに
マウスコンピューターのNEXTGEAR/G-Tuneシリーズは、いずれも国産品質で安定感が抜群。 特に今回紹介したモデルは、「価格」「性能」「将来性」すべてのバランスが優秀な鉄板構成です! 初めてのゲーミングPC購入でも、買って後悔しない一台を選びましょう。 気になるモデルがあれば、価格や在庫を今すぐチェックしてみてください。
